参加者の声

TSUKUBA

医学群 / 看護学類 / 2年

2024年度Inclusive Smart Society概論Iに参加して③

Inclusive Smart Society概論Iを受講し、抽象的な問いに対して思考を巡らすことの楽しさ・有意義さを感じました。

 

この講義では様々な分野のプロフェッショナルたちが、興味を惹くスライドとともに講義を展開してくれます。

また、Discussion-boardに自分の意見を投稿する課題が設定されるのですが、私はこれがとても楽しく感じました。

概念的な問いに対しては答えが一つに定まりません。

この講義を開講してくださっている先生たちはこのことを深く理解しており、既存の考え方の枠を飛び出した意見を高く評価してくれます。

そして、他の履修者の意見を見られることも、自分の視点を広げるためにとても役に立ちました。

自分とは大きく異なる意見もありましたが、筋が通っていると新鮮な気持ちがします。

 

他の授業にはない特色としては、オムニバス形式であることが挙げられます。

理想とする社会を実現するためには、特定の分野に縛られない多角的な視点が必要なのだと実感しました。

惹き込まれるような興味深いトピックが毎回提示されるので、この講義はとても楽しかったですし、深い学びを得ることができたと思います。