参加者の声

TSUKUBA

情報学群 / 知識情報・図書館学類 / 1年

2024年度ISSサマフェスUT優秀学生のOSU訪問③

 私は、ISSプログラムの一環として開催されたサマーフェスティバルに参加したことから、今回のOSU訪問が決まりました。OSUでは、宇宙開発、農業、自動車、運動科学など幅広い分野の研究施設を見学しました。また、数多くの美術館や図書館、科学館も訪問し、アメリカの文化的側面についても知見を深めました。
 そのなかで私が最も多くの学びを得たのは、OSUの有する最大の図書館、トンプソン図書館においてです。トンプソン図書館は125万冊を超える本を所蔵しており、11階建ての非常に大規模な図書館です。そこには書庫だけでなく、学生が学習するスペース、リラックスするスペースなどもあり、人々の大切な憩いの場としても機能していました。このことを知り、実感することができたのは、やはり直接トンプソン図書館を訪れることができたからだと思います。
 私は今回の訪問を通して英語力の向上や、人々との交流を行っただけでなく、アメリカの文化についても学びを深めることができました。是非皆さんもISSプログラムを通して、普段の生活では得られない学びを深めてみてください。