活動報告の動画

FY24 ISS-PBL 最終プレゼンテーション_Group3

 

■総合司会(MC)
松島亘志

 

■審査員
本山康之(OSU)
ダニエル・プラデル(OSU)
キャロライン・ベントン(UT)
鈴木健嗣(UT)
山本亨輔(UT)
亀田敏弘(UT)

 

■評価項目(得点)

  1. 独創性(20)
  2. 実現しやすさ(23)
  3. 社会への影響(21)
  4. 収益性と持続性(18.5)

総合得点:82.5 

 

■動画シリーズ:学生プレゼンテーションと総括
Group1_Empowering Women
Group2_Tech for the Visually Impaired
Group3_C3BP for the Elderly and International Students
Group4_Students with ASD and ADHD
Group5_Semi-Auto Exercise Tricycle for the Elderly
Wrap Up

 

 

関連記事:

ISS-PBL最終セッション、日米同時オンライン開催

ISS-PBLプレゼンセッションの優勝グループ決定!