活動報告の動画

PhD攻略法:どうやって学修アドバイザーを探すか

体育系教員
佐藤貴弘、スー サザーランド(OSU)、小野誠二、永田真一

学生たち
Jean サトー、池下桃佳、シンディ ホール、ブランドン ラム(OSU)、アイダン ジョーダン(OSU)、アンディ ヂャン(OSU)、シンディ ヂャン(OSU)

 

PhDプログラムは孤独な長期戦。自分が設定したゴールに向け、柔軟に、諦めず、着実に歩を進める長い道のりです。挫けそうな時、メンタルが崩壊しそうな時、助けになるのは、人とのつながりです。メンター(指導教員)との相性とその関係構築が生命線となり、仲間の存在が命綱になります。

「PhD攻略法」は、PhDプログラムに挑む、すべての学生に贈る動画シリーズです。

 

体育系教員と学生のTalk Sessionシリーズ

  1. What’s a PhD course
  2. Mentorship
  3. Motivation
  4. How to find academic advisor

 

 

 

  

アンディ青年の名言集

“The amount of free space they give us is actually frustrating because we don’t know what direction we want to go in.
“A lot of the undergrad students at least are really lost, and need a lot of direction.”

 

 

この動画が面白いと思ったら、ISS概論IIを受講してみてください。

科目名:Inclusive Smart Society 概論 II
科目番号:1290191(学群)/ 0A00321(大学院)